2012年 12月 01日
いつもブログを楽しみにしていただいている方々には
大変ご無沙汰しております。 実はかねてより使っていました「Facebook」へ 完全移行しましたため ブログの更新が滞っております。 ![]() 毎日Facebookの方で情報発信していますので 今後はぜひともこちらをご覧下さい。 クリック↓ 天堤たろう コメント付で友達申請していただいた方のみ承認しておりますので (全く関係なく知らない方の申請を制限するため) 一言コメント入れていただければオッケイです!! ではFacebookでお待ちしていま〜す たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-12-01 14:35
| ダイアリー
2012年 10月 13日
ネットビジネス仲間の菊池ゆうすけくんが
あの有名商材を無料プレゼントするキャンペーンを始めました!! こちらです!! これは在庫を持たない輸入転売ビジネスのため リスクがありません。 僕の知り合いでも このビジネスで月に30万以上稼いでいる人がたくさんいます。 通常38700円する商材を期間限定、 16日24時まで、 無料プレゼントしてくれます!! 興味ある方はぜひ!! たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-10-13 13:59
| ダイアリー
2012年 09月 11日
9/8、僕の28回目の誕生日でした!!
ハッピーバースディ!! パチパチパチ〜 って10歳もサバ読むなーーー!! 38になりました。 仕事終わり間際にスタッフが 「太朗さん、カメラの事で教えて欲しい事が・・・」 と、 どう考えてもバレバレなタイミングとバレバレな誘導で僕をスタジオに・・・ ![]() ハッピーバースディ!! パンパンパン!! 「うわーー全然気付かなかったーーー!!」 「た、太朗さんわざとらしすぎます・・・汗」 ![]() 「おやこれは何でしょう??」 ![]() マッサージクッション!! われ、昇天す ![]() 仕事中という事でノンアルビールを用意してくれたスタッフたち ![]() かんぱーい!! ![]() 「ぷはぁーー!!」 見てくださいこの表情! スーパードライの広報宣伝部の人が見たら 即CM起用の表情です!! 演技じゃないところがまたすごい!! 本当に最高の仲間に囲まれ幸せです ![]() そしてご満悦のまま家に帰ると・・・ ![]() りょうちゃんすげぇ!!!! 超豪華手作り料理!! しかも俺の好きなものばっかり!!! 最高の誕生日だゼーーーーーーット!!!!!! さんきゅう!! たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-09-11 01:12
| ダイアリー
2012年 09月 03日
8/30-31 家族で初めてのキャンプに行ってきました。
実は家族でキャンプというのは僕の父の夢でした。 ![]() アウトドアが大好きだった父は 毎月「Be-PAL」というアウトドア雑誌を買い 休みの日はワイルドワンに行って道具を買い 「いつか行くんだ」 その日の為に備えていました。 しかし残念ながら父はその夢を叶えられず一度もキャンプに行く事なく亡くなりました。 なので今回はその供養と父さんの夢を自分が叶える為に 父さんの写真を一緒に持っていきました。 ![]() 行ってきたのは日光中禅寺湖の湖畔の 「菖蒲が浜」キャンプ場 敷地が広く車が入れないため、 本当にゆったり自然を満喫出来ました!! しかも洗い場やトイレやゴミ捨て場もキレイで充実してて本当に便利! 絶対にお勧めです!! なんと初キャンプにして夜は豪雨、 土砂降りで何も出来ず 小さいタープの下でBBQをして 子供達が寝てからビールを飲んで夜を過ごしました。 そしてなんとここは朝陽が絶景です!! ![]() 目覚ましなくとも自然に4:30に目が覚め バッチリ日の出を見れました!! 本当に感動の光景でした。 湖畔でゆっくり朝食 ![]() この時りょうちゃんが作ってくれたみそ汁、 「人生で一番うまい!!」 と絶賛しました(笑) どこで飲むか、ですね〜 キャンプはこんな場所に張ります ![]() ホントに目の前が湖です。 日が昇ると一気に暑くなり 子供達と水遊びしました ![]() 一泊二日じゃあっという間〜 やっぱり何日も過ごしたいって思いました ![]() しかし使用料は2800円!! 食材入れても一泊二日で5000円切ってるんですよ! 家族4人でこの料金じゃぁ〜へたなホテルに泊まるより キャンプで何泊もした方がよっぽど楽しいんじゃないかって思いました。 11時にチェックアウトしその後日光観光 ![]() 遊覧船乗って ボート乗って 奥日光の温泉行って 帰宅したのは夜です。 一泊二日で家族でどこかに行った事は何度もありますが 正直今回が一番楽しかったです!! キャンプにはまりました〜 「今度ワイルドワンに行こう!!」 って盛り上がってます(笑) たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-09-03 12:16
| ダイアリー
2012年 08月 17日
お盆休みに家族で伊豆に旅行に行ってきました!
![]() 初日は黄金崎海水浴場、 あいにくの天気でしたが、 なんと!! 海上保安庁の巡視艇が巡航していました!! ![]() 海猿マニアの子供達は興奮するのを通り越して 目を丸くして固まっていました。 「仙崎大輔はいるの!?服部は!?」 と真顔で聞いてきました(笑) 旅館は堂ヶ島の目の前のホテル、 小松ビューホテル 超絶景でした!! ![]() この夕焼けを見ながら部屋でお食事。 ![]() しかも超豪華!! 食べきれないくらいたくさん出ました(笑) そして露天風呂も波打ち際!! ![]() 絶景でした!! きもちいーー!! 翌日は岩地ビーチへ。 ![]() 息子二人は海猿気分でゴーグルにシュノーケルという完全装備ですが、 実際は顔を付ける事すら出来ません(笑) ![]() ![]() 次男の俊は図太くマイペースな男です。 なんと浮き輪に浮かれながら海上で爆睡してました! ![]() 親子4人で海に行ったのは初めてです。 楽しい家族旅行が出来ました〜。 しかし伊豆までは遠かった・・・ たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-08-17 17:17
| ダイアリー
2012年 08月 13日
毎年恒例の日の丸ガーデンBBQをスタッフみんなでやりました!!
![]() 今年は女子は全員浴衣を着てヘアメイク、 さらにプチ仮装するというアホな企画でしたが みんな楽しんでくれました!! ![]() 着付師てヘアマイクが済んだら全員変態スマホカメラマンに撮影されるという特典がありました(笑) そして前日誕生日を迎えたひろ君のサプライズ!! ![]() 色んな伏線があったので完全に驚いてくれました!! ![]() サプライズ大成功!! ![]() みんなから抱えきれないくらいのプレゼント!! この幸せ者!! ![]() アホな仮装をしてのBBQ、笑えます ![]() 何を話してもアホな話しにしか聞こえません ![]() 毎回なんですがお肉はアリラン園で買ってきます!! ![]() あのお店の超おいしい肉をBBQで食べれるんです!! 感動的にうまい!! ![]() その他各自が色んな食材を持ち寄ったので おいしいごちそうのオンパレードでした!! 焼き肉あり イカ焼きあり 焼きそばあり 餃子あり サラダあり キムチあり ![]() 明日から日の丸もお盆休みに入るので みんな楽しんで盛り上がってくれました!! ![]() 焼きそば職人の吉田匠、半端なくうまかったです!! 裕と俊は花火に夢中でした ![]() 深夜までみんなで盛り上がりました! おいしかったし楽しかった〜 明日から夏休みを満喫します!! たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-08-13 13:22
| ダイアリー
2012年 08月 11日
スタッフ智恵美ちゃんの誕生日のサプライズをしました!!
![]() この為に今日はみんな早起き&早出勤!! ![]() お花やケーキや演出など、 全てスタッフのみんなだけで考え 企画してくれました!! ![]() 本当に素晴らしい!! ![]() 実際の誕生日からは少し日が経っていたので、 さすがに智恵美ちゃんも油断していました(笑) ![]() 智恵美ちゃんおめでとう!!!! ![]() 朝からハイテンションで盛り上がりました!! ![]() 見ての通りうちのスタッフはみんなかわいい子ばかりです(笑) アホなオーナーのもと 一緒にアホな事やってくれるので最高です!! みんなありがとう!! たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-08-11 10:05
| ダイアリー
2012年 08月 10日
ここ最近出張続きでした〜。
8/1には新潟、 地元のおいしい料亭に連れて行ってもらいました! ![]() やっぱ新潟の海の幸は半端ないっす!! そして8/5は日比谷公会堂での七星さんのセミナー、 ![]() なんと2200人ものセミナーです! めっちゃ色んなアイデアもらったセミナーでした〜 そして先日8/8-9は渋谷に出張。 仲間とおいしい焼き肉屋さんに行きました〜 ![]() 店員さんが焼いてくれる焼き肉屋さんは最高ですね! なぜかと言うとビールとトークに集中できるからです(笑) 最近出張続きなので、 帰りに新宿によって妻の大好きなユナイテッドアロースで洋服を買って サプライズプレゼントしました〜。 ![]() 超喜んでくれて僕も嬉しかったです!! そして昨日、ついに家族で「海猿」見てきました! ![]() 家族みんなで映画、ついに実現!! ![]() うれしーー!! しかし妻と裕は映画「海猿」3回目です。。。 恐るべし。。。 なんとエンディングで裕は「Belive」を一緒になって歌っていました! 車でCD聞いてて覚えてしまったようです。 どんな4歳児だ!! フォーゼ見なさい、フォーゼ!! ![]() 嘘です。 海猿でいいよ(笑) 「海猿」にハマって以来、 「将来は潜水士になる!!そして人を助ける!!」 と言ってお風呂で潜る練習したり腕立て伏せやったり 親としたら感動の成長です。 2歳からランキング1位を守ってきた将来の夢「SLの運転手」がついに陥落しました。 今は「潜水士」です。 ちなみにお風呂に入る時はゴーグルとシュノーケル装着し、 ボンベ(水筒)を背負って 「水面よーし!!」 「降下!!」 と言って飛び込みます。 これは2歳の俊も同じです。 恐るべし海猿効果ーーーー!!!! ド変態の子はド変態に育ってます!! ワクワクします!!(笑) たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-08-10 20:44
| ダイアリー
2012年 07月 31日
7/27-29
地元真岡の夏祭りでした!! 毎年真岡の街が一番盛り上がる三日間です。 ![]() 今年は寿町が当番町という事で色んな役割がありました。 僕は本当に微々たる協力しか出来ませんでしたが、 子供達と一緒にフルで三日間参加してきました。 ![]() とにかく裕も俊もお祭りは大好き!! この日の為にマイ拍子木とマイ笛を持参で挑みました(笑) →そんな子いないですよね ![]() 三日間大人と一緒にずっと歩いてまわった二人、 どこにそんな体力があったのか!? ![]() 今までとは別人のようなタフさでした(笑) ![]() メインは二日目土曜日の花火大会ですが、 開始直前に大雨! しかししばし中断の後、 無事に再開しました。 カメラ非難したため写真なし・・・泣 ![]() 三日目の町会渡しでようやく御神輿を担げました。 ずっと撮影担当していると自分が写っている写真はほとんどありません。 妻が撮ってくれた貴重な1枚です。 ![]() 三日間、猛暑の中屋台を引いて町内を回り すっかり黒く焼けました。 それと同時にその後にドッと疲れが出ました。 いかんいかん、そんな疲れに負けるな!! 頑張れ俺!! 本当に息子たちの方がタフでした・・・ たくさん飲んでたくさん動いた三日間でした〜 真岡のお祭り万歳!! たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-07-31 18:42
| ダイアリー
2012年 07月 22日
7/18-20 日の丸写真館初の社員旅行に行ってきました!!
お隣の韓国へ!!(笑) ![]() 全員初めての韓国!! しかもうち二人は初海外です。 ![]() 約2時間半で着いてしまうのと、時差もなく気候も似ててホントに近い国でした。 しかも円高のため何でも安い安い!! ![]() 初日、台風直撃との話しでしたが、大した雨ではなくホット一安心。 しかし最初に東大門の屋台に行ってご飯食べる予定でしたが 時間的にも天気的にもヤバいので ソウルタワーなるところへ観光しました。 ![]() ちっちゃい東京タワーみたいなところでした。 夜景がキレイ!! ![]() ここは入場料と夕食がセットになったチケットがあったので そのままみんなで食事しました。 ![]() 絶景でしたよ〜 その後ホテルの近くの居酒屋みたいな所でみんなで夜食?でしたが 料理はみんな激辛。 ![]() ビールが進む マッコリが進む しこたま飲んで寝ました 二日目は女子チームはエステ&買い物に行ったのですが 男子チームは昼過ぎまで爆睡してました。 午後出掛けてお店に入ってキムチ鍋&ビール ![]() とにかく辛い辛い・・・ 一日中汗かいている感じで 韓国の人が肌きれいなのはこの発汗作用と代謝のせいなのでしょうか?? 夕方また皆で合流し明洞の高級焼肉店に行きました。 ![]() 日本語ペラペラのスタッフさんが付いてくれて 肉を焼いたり切ったり取り分けたり 食べ方を教えてくれたり 本当に至れり尽くせりでした! ![]() やっぱここでもビールとまっこり、 マジでうまい お肉は正直(日本人にとっては)和牛の方が断然おいしい気がしました。 韓国は韓牛というお肉ですが 高級和牛のようなとろけるようなお肉ではありません。 改めて和牛のクオリティーの高さを感じます。 しかし食べ方や薬味やタレとか、 焼き肉をおいしく楽しく食べるのはさすが韓国という感じで 十二分に楽しめました!! 翌日早朝に出発し昼過ぎに帰国、 その後接客研修の為に秋葉に移動し メイドカフェに行きました!! 以前僕が行ってきてあまりにおもしろかったので 絶対にスタッフみんなを連れてきたかったお店に行きました。 「めいどりーみん さぁど」 秋葉に行ったらぜひ!! 腹筋が痛くなるまで笑ってきました。 夕方帰宅しました。 もう焼き肉はしばらくいい・・・と思った矢先に友達から焼き肉の誘いが。 これは最高のネタだと思い家族でアリラン園に行ってきました!(笑) ![]() ド変態ですね! 韓国から帰ってきてすぐに韓国焼き肉屋さん!! でもうまかった〜 マスターと韓国の話しもできて楽しかったです。 でも、 でも しばらくもう焼き肉はいらんとです!! みそ汁やそばが食べたいとです!! たろう ▲
by hinomaru-studio
| 2012-07-22 09:49
| ダイアリー
|
![]()
オーナーの天堤太朗です「世界を変えるスタジオ」を作ります!日の丸写真館クレド「常に感謝の気持ちを持ち 自分たちもお客様も幸せになり 世界を変える活動に貢献してゆきます」
リンク
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
中村文昭-旅日記- No Cinema No... 福島県本宮市に在る日の出... 山形・東根市に在る佐直写... 森圭一郎の『Blowin... 山形県 大石田町小さな田... 赤ちゃん写真ギャラリー アケミ写真館3代目のBO... はい!シャン!シャン!シャン! 門司港にある写真館のカメ... スタジオエミュの日記 i-studio PRECIOUS BOX 秋田市にある写真スタジオ... 日の丸写真館の撮影日記 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|